大阪での露草社のお店&活動についてはコチラ→クリック!

*こつゆ市*フライヤーはここに。

6/14更新しました!




みなさま、こつゆ市のフライヤー、もう見ていただけましたか?

露草市のフライヤーとの違い、発見していただけましたでしょうか?

そうそう、豆知識。こつゆ市フライヤーは半分に折ってもカワイイです。

折ってもかわいくなるように、デザイナーさんたちが考えてくれました!


初夏の爽やかな感じ、とても気に入っています。
みなさまにも気に入っていただけますように!



フライヤーですが、いまのところ…


浜松:
手打ち蕎麦naruさん
絵本の店キルヤさん
窯遊舎さん
PhotoCafe and Gallery Barrageさん
ennさん
Apartment storeさん
tosu les joursさん
anne nonne***さん
passerettiさん
TOURNEZ LA PAGEさん
glad storeさん
Zepettoさん
クリエイト浜松さん
BROWNさん
Esquerita68さん
arukiさん
Learner'sさん
Platzさん
monamiさん
シンプリィショップさん

磐田・掛川:
COЯEMさん
un joursさん
ヒャクジュウノオウさん
hacigoさん
古着屋GRAMさん



その他いろいろなところに置かせて頂いております。

ほんとうにありがとうございます!


同じカテゴリー(第1回こつゆ市について)の記事

この記事へのコメント
フライヤー情報ありがとうございます!!
早速見に行ってみます♪

こつゆ市もとっても楽しみです(*^_^*)ノ
Posted by cocoro at 2010年05月26日 12:12
passeretti フライヤー置いた!
Posted by 専属カメラマン(kamera!×3) at 2010年05月31日 10:58
宜しければ是非!お持ち下さいね。
前回も自分も楽しませて頂きましたし、
お勧めしたお客様にもとっても喜んで頂けましたので♪

今回も楽しみにしております。
Posted by kanamix3kanamix3 at 2010年06月01日 00:25
cocoroさま

フライヤー、見つけていただけましたでしょうか?
当日お待ちしております!

kamera!×3さま

ありがとうございます。
他にもどこか、いいところあったらお願いします!!!

kanamix3さま

ありがとうございます!うれしいです!
今週末、うかがいます~!!
Posted by 露草社露草社 at 2010年06月02日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
*こつゆ市*フライヤーはここに。
    コメント(4)